Welcome maca-lisse ♥

Hello~~



My blog before is here. →→ 。*'・。マカロン、リス。・'+.'*。





2011/12/23

holiday

今年も忙しくて、クリスマスの準備が追い付いていない気が…。
プレゼント手配もかなり不安…。
大丈夫かな??(^^) 

普通に過ごしてても、いろんなことが起きるなーと思うのです。
本当に、いろんなことが。
思いもよらないこととか、どんどん起きて、一人じゃとても抱えきれなくなることも。
楽しいこととか、うれしいこととかも、きっとあるんだけど。
そういうの、いっこずつ乗り越えていって、
時間がたって、次に何かがあったときは受け入て、生きてくことができるようになってくのかなー。

これからもそれの繰り返しだと思うけど、
私には何ができるのかな、ってそのたびに考えたい。

2011/11/23

フレンチキッチン

今日はフレンチキッチンでブランチ。
お昼にシャンパンて優雅〜。

そしてプチなサプライズで二回目のハッピーバースデー☆

今日、一日本当に楽しかったー。
レストランが急なお願いにも答えてくれてよかったっ。
おいしかったし!

何はともあれがんばってたら、疲れてしまって、ここのとこずっと元気になれなかった。
そもそも私、そういうタイプじゃないし…(-_-)
でも、今はもう、きっと大丈夫になれるってわかってるから、前とはもう違った。
大好きな友達と、家族がいてくれて、そろそろ普段の私を取り戻せそう…。

そぅだ、あと、
miumiuって、バッグより靴のがよりかわいい気がする。

2011/10/06

カルピス

私には特別なカルピス。
優しくされるとうれしぃ。

2011/09/13

Bad Romance

Gleeを見て、Gleeのメンバーが歌ってる曲を好きになることが増えた。

S1xEP20 LADY GAGAの"Bad Romance"はすごいかっこよかったー。
ガガはGleeのメンバー達にピッタリだった。

ファッションがまわりの人達と違っても、それの一体どこがいけないわけ?
ファッションだけじゃない、他のことだって。

それから、LADY GAGAがあんなにみんなに愛される理由もわかった気がした。
Glee見たあと、改めて聞いてみて、私もますます好きになった。

それからカートがクローズアップされるエピソードが特に好き。
せつなくて泣けちゃったり、ハッとする内容のことも多いし…。
私がこのドラマ見続けよう!と思ったのも、S1xEP4のカートだったから。

レイチェルのガガコスプレはかわいかったけど、あれはやぱり全員カーミットがよかったなぁ〜。
一人飛び降りしてたしね。笑!

2011/09/11

スマーフェット

スマーフェットがかわいぃ。

ブロンドのかわいこちゃん。でしょ。

映画楽しみだなー…。

2011/09/04

しあわせうさぎ

ラッキーバニー aka しあわせうさぎ

オズワルドに歴史あり…。

2011/09/03

カプレーゼ

トマト大好き。

バジルいい香り。

2011/08/21

ショコラ

チーキーのミルクに弟ができた。
ショコラ。
よろしくね。

今のところ仲良くしてるっぽい…。

2011/08/12

流れ星

今夜はペルセウス座流星群が見えるピークらしいけど、見えるかな。

見たことないんだよね…。
流れ星って見てみたい!

2011/07/21

Elle & Hailee ( 2011 fall campaign for Marc By MJ & Miu Miu )

ふたりとも、2011 Fall キャンペーン広告のモデル。
エルは Marc by Marc Jacobs で、ヘイリーは Miu Miu
Miu Miu の靴がキラキラでかわいい~♡

  

      

      
all photos: miumiu,Fashionista


エルのお姉さんはMarcの香水の広告モデルだから、
姉妹でモデルになってたの、知らなかった。

やっぱり、ふたりともすごい注目されてるから、
いろいろなとこでよく見かけるのも当然ですねー。
すらっとしていて、ヘアスタイルがストレートでも大人っぽくて、
何でもおしゃれに着こなして、そしてかわいい!!
とにかく、10代前半にはあまり思えません…。

Hailee Steinfeld Fete the Launch of Miu Miu’s “Noir” Sunglasses

ヘイリーが何を着ても、おしゃれに着こなしているように見えます。
コーディネートも毎回かわいいです。


































エル・ファニングもいつもかわいいんだよね。
ちょっと雰囲気似ているのかな。
同年代だしね。





The Muppets 2011

私が公開を心待ちにしている映画がいっぱい。


スマーフと、タンタンと、、、
マペッツ!!


カーミットが、好きだからー♡

詳しくは私の過去blogに。
→ http://ameblo.jp/02020204/entry-10473068060.html




link: http://youtu.be/C4YhbpuGdwQ


この予告トレーラーが楽しくかわゆい。
でもこのトレーラーの前に、2つもトレーラーがあって、
パロディになってるらしいですねっ。


これって…。 ランタン持ってるし…。笑





















カーミットの魅力。




    

2011/07/16

ON THE SET OF Gossip Girl S5

Chuckの撮影風景がやっと見れてうれしぃ。
りんご…。
BlairのシトラスCDのスカートは Stella McCartney だって。
かわいいね。
GGはいつも夏休み明けに「久しぶりアッパーイストサイダーズ!」って感じで始まるから、
すぐに寒い季節になってしまう。
だから、夏のコーディネートって少ないよね…。

S5も期待大!!

Blair: Are you okay? Chuck: I am now. (3.02 "The Freshmen")

 


 


 

2011/07/15

はっぴぃー 0715

今日は友達のHAPPY BIRTHDAY !
おめでとぅ!


離れてしまった今は、
なかなか会えないからさみしいけれど、
いつも幸せを願ってます…。

これからもBFFでいさせてね。
Love~~

2011/07/12

Ribbon × 3



私の作品。
妹たちにプレゼントして、みんなおそろいになったとか…。

夏気分



夏!って感じ。
だよね??

2011/07/07

Lotte Duty Free CF featuring Big Bang

Big Bang だけじゃないんだけど、全然。
グンソクくんとBBが一緒ってだけで私の中では豪華。














BBはアラビアンナイトかー、、、
2PMは海賊ねー、、、


URL: http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=KJ5Z2bBKOMA
Japanese ver' → URL: http://www.youtube.com/watch?v=7fpk6iFwEV4&feature=player_embedded

  
  

  

  

Elle Fanning

映画 "SOMEWHERE" を観て、好きになった。
すごくかわいいんだもん。
エル・ファニング、ファッション雑誌でも最近よく見かけるし。

VOGUEgirlでもスナップが。
http://www.vogue.co.jp/voguegirl/Celeb_Watch/2011-07-07/1

それに、姉妹でこんなにかわいいなんて!


スーパーエイトでは、SOMEWHEREのときより大人っぽくなってるみたい。。。





Ed Westwick Models, Looks Incredibly Sexy

ステキすぎ。


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ZVGD2Y75MPI

だからこのタイトル、ぴったりだと思う!

2011/06/09

キーマカレー

私がランチでときどき食べてるキーマカレーボウルをお手本にしたのだが。
たくあんて炒めちゃダメなんだね。
"パリッ"の予定が"しなっ"になっちゃった…。しまった。
ちなみに、お手本にしたキーマカレーなどが売ってる南青山のお弁当屋さんはどれも美味しくて好きー。
女子…いやオーエル好みな感じがする。
こないだのワッツで拓哉キャプテンが、ビストロSMAPについて話してた。
それぞれメンバーにお料理の担当の人がいて、メニューとかはその人と一緒に作るらしいです。
なので、どこかで美味しいもの食べたときは、お互いそれを話して、ビストロSMAPのメニューにいかしているとか。
確かに、私の場合はカフェとかのごはんは、お家で料理するときの参考になることはよくある気がする。
メニューとか、彩りとか!
やぱり、いろいろな場所へ出かけて美味しいものを食べるって大事なのかもしれない。
お料理する意欲も湧くしね。

2011/05/25

ときめく朝シャン

職場のお姉さん的存在の人が辞めてしまうので、感謝の気持ちを何か…と探しにボディショップに行ったらいいもの見つけた!
何種類か香りがあって、その日の気分に合わせて選ぶこともできる。朝シャンに最適!的なシャワージェルらしい。見た目もかわいい。
写真は、アプリコット&バジル、意外な組み合わせ?
スイカ&ユーカリとかもあって。
フルーツ&ハーブ!ということね!
全種類嗅いでみたけど(^^;)どれもさわやかないい香りだった。
朝シャンてさわやか気分になれるからわりと好き。
髪のダメージとかを考えると、あんまりよろしくないとはわかっているのだけど…
でも夏に向けてどんどん回数が増えてく。
それに何より…目が覚める!んだもの。笑
深刻に朝が弱い私に、それは重要。
ときめくほどにフルーティな香りで眠い朝の気分もリフレッシュ☆
できるといいな。
ちなみに、バースデープレゼントでいただいたアプリコットピーチも使用ちう。
Thank U~~ > BFF S
ほんっとに桃そのもの美味しいそうな香り。
ボディショップのシャワージェル、最近の私のお気に入り。

2011/05/18

Gossip Girl が大好きすぎて。

ずっと楽しみにしてた、録画してもらった、Season3を3話いっきに見たら、(とーぜん?)頭の中が Gossip Girl の世界でいっぱいに。
どぅも、ドラマや映画、アニメ、小説、物語には影響されやすいというか、すぐその世界に浸ってしまうみたいで。
眠ったら眠ったで、夢にチャック様が出てきちゃったのは、びっくりしたけど、なんか得した気分。笑
夢でもかっこよかった〜。
私の興味をひくもの=大好き!
そうなると、すごいはまっちゃう。
アメリカではSeason4がちょうどフィナーレを迎えたとこ。
ドラマの中のファッションと、かわいいレイトンと、ステキなEdの最新を見たくて海外の Gossip Girl サイトとかチェックしてるのだが、そうなるとやっぱりストーリーも気にっちゃって…。
最終的にドラマを見てみたけれど、さすがに英語はさっぱり聞き取れず。
ミナミシネヨの時みたく、英語でも字幕だったらがんばってセリフもだいたい掴めるのにね。
とにかく、 Gossip Girl はおそらく次がLast Seasonだよね?
S4のフィナーレを見て思ったのは…
(内容ざっくりしか掴めてないけど。)
ここまできたら、どんなことがあっても、B & C ...
ブレアとチャックのハッピーエンドを見せてほしい。
そのためのS3とS4であってほしぃです。
はぁ、アツく語れてちょっとスッキリした。
xoxo

2011/05/15

ついにジェラート!

この数週間、ずっとジェラートが食べたくて、ついにジェラート屋さんに遭遇!

私のは、ミルクにチョコチップ。
からのー、ラズベリー!!

ジェラート屋さんて、少ない気がするー。
なぜ?
みんなアイスクリームのが好きなのかな。
デリッツフォエリみたいなジェラート屋さんがもっといっぱいできるといいのに。
できれば駅の近くとかに…?


それにしても、私、昨日の夢のような時間から目覚められなぃ。
今日もBIG BANGに会えるFan girlsがうらやましぃなー!!
じよんくん!
今日もFaighting~~!!

2011/05/08

ヘーゼルナッツ、シロップ。

いつも欲しいと思っていたけど、持って帰るの重そうだからって…。私って…。

でも昨日、何となく買って帰ってきた!
スタバのインスタントコーヒーがお手軽で美味しいから、登場してからずっと、愛飲中なのだが。
私はお家ではたいてい、コーヒーには ICE or HOT でも牛乳入れてカフェオレみたくしちゃう。
シロップはそれにとってもよく合う。

いい香りー。

2011/05/03

ストロベリー

今日はkaoママと妹ちゃんとホテルのランチビュッフェへ。
GWだしね。
でも、張りきってたからか、写真とか撮ること全く頭になかった…。
オムライス、パスタ、高菜ご飯、オススメお魚料理、フライドポテト、チョコレートの噴水、ソフトクリーム、何を食べても美味しかったけど。
ハンバーグとドリアが特に美味しかったのー。
(だが文章にするとやけにお子様メニューのような…)
とにかく、ビュッフェって、みんなで行ってワイワイする感じも楽しいね(^^)

いちごのフローズンドリンク。
帰り道に疲れちゃったから休憩したカフェで。
周りを見たら、同じの飲んでる人がいっぱいいたから、人気メニューなのか。
やぱり春はいちごに惹かれちゃうよね。
いちご大好き!


「ギョウザ大好き!」っていう名ゼリフ、知ってる人いないかな。

ハート型の使い道

もちろんハートとかカワイイのとかって嫌いじゃないけど。
このプレートはちょっとビックリした。
食べ物は美味しそうに見せたい、私なら。

deicyは大好きだけどね。

2011/04/13

うさキャラ

かわいいタオルを買った。
ミッフィーちゃんとマイメロ柄。
うさぎが好きだ。

昔飼ってた愛すべきうさこは、いまもときどきゆめに登場してくれる。

2011/04/10

Some Day My Prince Will Come

今週末はファンタジーで、と決めていたので。

"ナルニア国物語 第二章 カスピアン王子の角笛"

を観ました。
かなり今さらなのは、ナルニア国がファンタジー度高くて私好みだったことに最近気付いたから…。

けど、第二章はずっと戦っていてちょっとワクワクする感じが少なかったかも。
映画も全体的にダークで。
ライオン、あんまり出てこなかったし…。
なにしろ第一章ではサンタクロースだって登場したんだもん!
そしてそして、いちばん気に入ってたとこは、ナルニア国へ通じていたのがお洋服のクローゼットだったとこ!!
(ハリポタは電車のホーム、アリスはウサギ穴、意外なとこがワンダーランドへ通じてるようね。今回は、ナルニアも電車のホームでしたねー。)

第二章はやぱり、王子様かな。
カスピアン王子、今まで私が物語で知り得てきた王子の中で、いちばんステキかも。
自分の運命受け入れて、戦ってかっこよかったー。
それに、乙女のピンチには馬に乗って助けに来てくれる!
(ぜったい来てくれると思ったょ!)
王子様ならそこは外せないよね!

魔術師マーリンに出てきたアーサー王子も、勇敢でかっこよかったなー。
後のアウ゛ァロンの王様。

ところで、早く"ナルニア国 第三章"映画館に観に行かないと、公開終わっちゃう。
カスピアン王子が立派な王様になってるみたいだし。
大好きな映画"リトルランボーズ"に出てた少年も出てるらしーし。
3Dでライオン見たいょ…。

2011/04/03

ベイクドミッフィー

ミッフィーちゃんの量産。
けっこう前に、ミッフィーちゃんの抜き型を買ってもらってたのー♪

しかし、意外に難しかった…。

2011/03/21

スマーフ

スマーフが愛らしくてたまらない。

2011 Mar.21 Fraboise



フランボワーズのチョコ食べょー。
と思って開けたら、"Mar.21"にびっくりした私。
今日だな…。

今日は春分の日。
暦では、春の折り返し地点。
いつの間に…?
昼と夜の長さがほぼ同じになり、これから昼の方が長くなっていくそうです。
春のような暖かさを感じても、
次の日にはやぱり冬のような寒さだったりな毎日。
私のお願いごと。
もうそろそろ、気温とともに春が訪れてくれるといいな。

2011/03/20

憧れの

レディディオール
VOGUEgirlの記事で、バッグの名前の由来を知りました。

2011/02/26

3月のチョコレート

ホワイトデーの話ではありません。

100%チョコレートカフェの214をゲットしそこねたので…
3月のチョコレートの中から、美味しそうなのを選びました。



やぱり、スパイス系とか、アロマ系チョコレートは好み。

これとね、あとフランボワーズ。
フランボワーズ、ラズベリーが大好き!なのです!!

それでいて、チョコレートも大好きで。
DEAN&DELUCAにある、イタリアのチョコレートも大人買いとかしちゃって、
気付くとチョコレートだらけ。
気をつけないと。
無理だけど。

Hello Another Way

最近、みんなによく聞かれること。
新しい仕事は慣れた?
でもどーも、これ、という返答が思い浮かばないのよね。
実際まだ始まったばかりなのもあるし、
ここへきた経緯も、私としては思うところがあって、
うっかりすると、すぐ心ここにあらず状態になってしまう…。
それはきっと時間が解決してくれるかな?

でも、取り立てて話すことがない、っていうのは、
ひとまず問題とかがなく、前向きにがんばれてるってこと。
それって、とても幸せなことだな。って改めて思うのです。

みんなに会ってごはんしたり、
おしゃべりしたり、楽しく過ごす余裕ができた。
離れたとこにいても、つながっていられる。
(OPENSついに再結成!@オンライン 笑)

私にはそういうのが、本当に貴重な時間で、
いっぱい笑えるし、癒されるし、元気をもらえています。

そして、そうなれたのも、いろんなこと乗り越えれたのも、
みんながいてくれたから。
本当に感謝。
辛かったときにも出会いがあったし、私にとって大事なことに気付けた。
そのことを、私はぜったい忘れないでいようと思う。
いつもみんなの味方でいようと思う。
ありがとーーーーーー。

PARIYAのカップケーキ

PARIYAのデリで夜ゴハンを食べて、
デザートにジェラートを。
でも、はずせないよね!ってことで、ふたりともカップケーキはテイクアウト!



みんな喜んだ。
カップケーキって、見た目もかわいくて美味しいとこが良い。
もっとカップケーキ屋さん増えてもいいのにね。

PARIYAのレシピ本、やぱり欲しいなー。

デリって好き。
お惣菜いろいろあると楽しくなっちゃう♪
無印のカフェもデリ風で好きなんだよねー。
選べるタイプが好きなのかな、私。

ガールトークはつきなかった。
プレゼントありがと♥♥ > M

2011/02/13

lil Lilly

このね、ブランドのお洋服がとってもかわゆい。



BEAMSに行く度(って言ってもBEAMSにはそんなにしょっちゅう行かないけども)に、
新しい商品がちょっとづつ入ってて、どれもかわゆい。
スタイリストさんのブランドって、店員さんが教えてくれたような…。

レオパード柄に、箔かラメ感のプリントがのってる生地の、
春のコートもかわいかったー。

2011/02/09

シルエット

誰の影?

シルエットでこんなにおっしゃれー! :)
さすが。

2011/02/05

はっぴ〜

パチパチしながらケーキが出てきた!!

ハッピー☆
みんなありがとぅー!
xoxo <333

2011/02/01

休日のランチは。

パンケーキ。
チョコバナナの。

フレンチトーストか、パンケーキ、
どっちがいいか多数決とったら、あっさりパンケーキだった…。
私はほんとはフレンチトーストが…食べたかったような気がする。
気のせいか。

いっつもそうなのだが、ひたすら焼いてる私は、
焼きたてのパンケーキ食べれないんだよね!
みんなが喜んで食べてくれればいいんだけどさ。