Welcome maca-lisse ♥

Hello~~



My blog before is here. →→ 。*'・。マカロン、リス。・'+.'*。





2010/03/30

Emma wears cute mini-dress

エマかわいぃ!!
このクリストファー・ケインのミニドレス、レース、そしてレザー…。
私はかわいいなと思うけど、このミニ具合も。


source: style.com
 
パンプスとゴールドのクラッチも合ってるし…
もしやエマがかわいいからドレスもかわいいのかな?!
 
 
クリストファー・ケイン(Christopher Kane) Fall '10
 

Photos: elle.com


緑色の夕飯のメニューについて

kaoママがほうれん草を大量にいただいたとかで、
きのうから食卓がみどり色系です。

今日もkaoママがほうれん草を大量に茹でて…
私がお料理しました。例によって一品料理ですょ。



ほうれん草とベーコンとエリンギのパスタ
味付けは和風です。

なぜポパイはほうれん草が好きなの?

今日は、ラムちゃんを見ました。
ラムちゃんは見かけもかわいいけれど、
一途で電撃がすごいところもとってもかわいぃー^^♥
だから大好き。

てんちゃんもかわいいね^^

G-Dragon releases Heartbreaker featuring Flo Rida

予定どーり、リリースされたみたいですね。
楽しみー(☆。☆)



cr: MrTadamusic
link: http://www.youtube.com/watch?v=q-j_U9KBObg

【CINEMA】私がクマにキレた理由

------The title of movie?------

私がクマにキレた理由(わけ) "The Nanny Diaries"

(^(T)^)

official site: http://kuma-kire.com/


------The impression of movie?------

この映画には原作があったのですねー。
原作小説は「ティファニーで子育てを」 このタイトルからだと、
ストーリーを想像しやすいかも。

大学を卒業したばかりの女の子が、
就職をしようとするのだけど、試験で「あなたについて聞かせて?」という質問に何も答えられず、自分の将来に疑問と不安を抱きます。
そして、セントラルパークで自転車にひかれそうになったこどもを助けて、その子どもママに名前を「アニー」なのに「ナニー」と間違えられたところから物語が始まります。
ちなみに、ナニーはベビーシッターのようなお仕事をしている人のことです。

なんとなく、自分が好きそーな映画だと思って観たのですが、
やぱり好きな感じでした。^^
最後は、わたしがよしとするいい終わり方だったし。

進む方向がこれでいいのかな…って不安に思うことがあるし、
若い女性はとくに今の時代を感じ取って、自分自身もやっぱりどこか不安を抱いている傾向がある。って、村上龍さんが本の中で仰っていたのを読んだことがあります。
そーいうのは、日本の女子でもアメリカの女子でも同じなんだーと思いました。

そして、それよりなにより!!
両親にほっとかれ気味のほんとはとってもさみしぃグレイヤー少年が、
ほんとにほんとに愛らしくて!!キュン。♥♥
アニー(おねえさん)とグレイヤーのやりとりを観てるだけで癒されます。


さらに、一見「かわいいなー。」と思って油断して見てると、
ちょっと映った横顔などのスカヨハの美しさにハッとします。

あと、気になるのが、この映画の舞台はNYのアッパーイーストサイド。
セリーナやブレアがいるはずですね。ww
"アッパーイーストサイドで暮らす家族"の描き方がほんとに同じでしたー。
グレイヤーはネイトみたいにならないといいな…なんて。

NYは「アグリーベティ」でも、「エロイーズ」のプラザホテルも、

私の好きな本の中にも出てくる、私もいちど行ってみたい。


2010/03/29

SNOOPY 1.2.3 !!!

こないだいただいたバースデープレゼントの中に入ってたチョコレート…★
チョコレートのたまごの中に彼らを発見。


かわゆいねー。
打って、走って、守れそうでしょ。
スヌーピー!!
ってゆーか、たまごの状態も写真撮ればよかったー(。>0<。)

2010/03/28

G-Dragon's 15-Part Interview Final Pt.15

アジア経済新聞 GD 15-Part Interview Final Pt.15
Pt.14はこちら→ here

*****

“I’m close with the DBSK sunbaes”


"最近ではソロ コンサート終わってたくさん休みました。 その間クラブ禁止,酒禁止,ガールフレンド禁止だったがたくさん解いたでしょう。
ずっと友人ら会ってクラブにも行って夜明けに東大門(トンデムン)ショッピングモールにも行きましたね。 私の写真がついているので'この服は何ですか?'と尋ねたところ'G-Dragonスタイル'と。
私がG-Dragonとご存知なくて。"(笑い)




去る2009年はG-Dragon(23・実名Kwon Jiyong)には意味深い一年であった。 自身のソロ アルバムと単独コンサートまで開いた内容が充実している年であった。 デビュー5年目の彼は一抹の余裕もできた。



"授賞式に参加する時も以前には話も素晴らしくしようと努力したがこの前にはパーティーに参加する感じに行きました。
ジーンズを着て子犬を連れて行って自由に楽しみました。 人々と挨拶もしてカメラはよく見なかったです。 楽しくなれば声も張り上げて観客の立場で楽しみましたよ。"



他の所属会社歌手らともたくさん親しくなった。 特にビッグバンが日本活動をして先輩のSMエンターテイメントの'東方新起'メンバーらともたくさん厚くなった。



"'東方新起'先輩らとこの頃たくさん親しくなりました。
過去には企画会社だけの'気力の戦い'同じようなものも事実あったがグループ活動をするからそれでも互いに通じる部分が多いでしょう。
Hero JaeJoong hyung が先に近づいて下さいましたよ。 自然にYoochun hyung and Junsu hyung とも親しくなることになったし'私が弟立場になることができるんだな'ということも感じましたよ。"

G-Dragon's 15-Part Interview Pt.14

アジア経済新聞 GD 15-Part Interview Pt.14
Pt.13はこちら→ here

*****

“I like girls who are like ‘cats’”


"私が使った歌のすべての歌詞とメロディは私の経験です。
 誰と話を交わしたり映画等を通して間接的に経験したことでしょう。 愛するときは幸せな歌詞らだけ出てきて別れるときは悲しいメロディだけ出てきます。
'She’s Gone'のような歌は映画を見た時の感情を入れた歌でしょう。"




G-Dragon(23・実名Kwon Jiyong)が使ったすべての歌歌詞は本人の経験だ。 鋭い人ならば彼の音楽だけ聞いても彼の胸の内が分かるだろう。



"私が率直に使ってこそ聞く人も感じると考えます。
'愛して痛いんだな'感じることができて届くんです。 無理にない話を作り出して使えば聞く人が切切であるように感じることができないようです。"

2010/03/27

G-Dragon's 15-Part Interview Pt.13

アジア経済新聞 GD 15-Part Interview Pt.13
Pt.1~Pt.12 は以前のブログに載せてます。→ here

*****

“The plagiarism controversies were unbearable”



ソロアルバム発売を控えてときめく時間を送ったG-Dragon(23・実名Kwon JiYong)は絶望した。 発売一日を控えてタイトル曲'ハートブレーカー(Heartbreaker)'が盗作論議に包まれたこと。 自身の一日一日を上げてファンたちと交感した大切な空間の'米トゥデイ'が突然冷淡で恐ろしい空間に変わってしまった。


"盗作であろうがなかろうがそのような荷札がつくのは恥かしいことだと考えます。
インターネット上では互いに'盗作だ' '違う'戦いがついたし,企画会社では米国に行って是非を分けるといいましたよ。
法廷戦いまで起きそうだったしすべてのことらが耐えられるのが難しかったです。
私はそのまま人々の前で踊って歌うのが楽しいだけなのに。
人々の認識は私が意味しない方向に流れたし,回ってしまいそうでした。
だが考え終わりに下ろした結論は歌手がすべての論議に対して答を与えなければならない所は舞台ということでしょう。"


彼はどのような話をしても効果がないことということを分かったし,俳優が劇場で演技で話をするように,歌手は舞台で話をしなければなければならないと考えた。


"私が作った音楽を私が責任を負うことができる所は舞台しかないと考えました。
私が舞台で残念な姿を見せるならばファンたちにおわび申し上げなければならないと考えましたよ。
最善を尽くして人々に楽しみを与えれば私の真心を認められられることと考えました。"

BigBang's new song is "めざましどようび" theme song.

きのうのBBコンテンツからの情報で、
一体何のコメントで「めざましどようび」に出るんだろうか…??
と思っていたら、そーいうことだったのですねー。

Check it below.


------from VIPJ mail-----------------------------

■「めざましどようび」テーマソング決定のお知らせ


BIGBANG新曲『HANDS UP』が、フジテレビ系「めざましどようび」の
4月からのテーマソングに決定しました!
詳しくは、4月3日(土)O.Aでチェックして下さい!!


※CD収録及び配信日等は、未定となっております。

----------------------------------------------------


------100327 Dae and Seu on TV "めざましどようび"------


cr:GDcopu

------------------------------------------------------------------

テソンとスンリは日本語msg隊員みたいになってる気が…(^^;

See u ~~ ☆彡

"Gaga Fashion Friday."

ガガ様には、ウィッグと帽子がぜったいにかかせないらしぃ。
頭に黒電話が乗ってるけど、本当にかわいい…。リン…。

link:
Happy Birthday, Lady Gaga– We Toast To Your Many Hats In This Week’s Fashion Friday! » Hollywood Crush

Happy B-day !
24才であんなに活躍してるなんてかこいー。
これからは、ファッションだけじゃなくて、Lady Gagaの音楽も聴いてみようかな。

Want to look like G-Dragon? 100+(138 to be exact) different hairstyles

すごいすごぃ。ヽ(´ー`)ノ


ファンの方が制作したこのコラージュ。
じよんくんの全て異なった138のヘアスタイル!
ネットにUPされてすぐに話題を呼んでるそぅです。



cr: BBVIP.net / allkpop

2010/03/26

Hello~, My name is MILK.


きのうのブログに書いた私の"チーキー"ちゃん。





「ゲットした」って書いてたけど、
kaoママに買ってもらったんでした…。間違えちゃった。 :p

Justin Bieber

思い浮かばなくて、この記事のタイトルがずばりになってしまった。

最近、PC開くと、あまりにもよく見かけるお名前だったから。

Justin Bieber
すごくかわいらしいカナダのPOP/R&Bシンガーでした。
16才か…(*_*;

声が女の子みたいなかわいい声でとっても聴きやすかったから、
わたしは好きな感じです。
…ってゆーか、好きな人多いと思う!w

ところでカテゴリーはアイドルなのかな…??

official site
http://www.justinbiebermusic.com/default.aspx
http://www.youtube.com/user/kidrauhl

cr:hollywoodcrush.mtv.com

---E N D---

Meet the Tedy Bear

小旅行した先で、テディベアのミュージアムに行きました。

かわいいものは大好きだけれど、
きっとわたしの「かわゆい♡」の琴線に触れることがなかったのか、
これまでテディベアにとくに興味はなかった私。

が、しかし!
歴史のながーーーぃくまさんや、貴重なくまさんに囲まれて、
正直ぞわぞわしてこわかったのですが…
かわゆいベアに出会いました。

チーキー♥♥



右側に写ってる子だょ♥♥

2010/03/24

Maca-lisse restarts.

ここが居心地のいい場所になるといいな。

前のとことだいぶ使い勝手が違うようだが、大丈夫かしら。